住まい・インテリア

サンスター 輝き洗剤キーラ

サンスター 輝き洗剤キーラ<水まわり用>のモニターをさせていただくことになりました

79db00991ad84b24952469f713fedd57

輝き洗剤キーラ<水まわり用>は  お風呂、キッチン、食器などの水まわりの汚れ用の洗剤

やっぱり水周りってピカっとキレイになっていると清潔感があって気持ちいいし、くもっていると気分まで暗くなってしまいますよね

とはいえ、すぐに汚れちゃうし毎日掃除しているようでもなんだかくもってきちゃうし
意外と面倒だったりして

ちょっと放っておくと落ちにくくなっちゃったりして・・・

と色々と悩みの尽きないお掃除だったりします

早速使ってみました

D6327270740045b3a9086c6a2870c2e7

浴槽とかシンクとかは汚れが写真に写りにくかったので、お風呂の中にある棚です

1ddf0409cbb84772b01f63632a3105f9

クリームを付けてスポンジでくるくるー

D766016139a1428bb2954f011bf0f6dd

洗い流すとキレイになってる!!

977d04f7107945b7a2530afdcd557296

全く力いれてなくて、時間も置いてなくてこのキレイさ!

一部取りきれてない所がありますね。気づかなかった

ちょっと擦ったらここもキレイになりました

シンクの水垢なんかもピカっとキレイになってくれたし
お風呂の側面とかイスとかの茶色っぽいクスミもするんと落ちてくれました

お風呂のイス捨てようかなーと思ってたんですけど
以前メラミンスポンジで擦ってキレイにしたんですけど、結構ゴシゴシしないといけなくて疲れちゃったんで

試しに洗ってみたらそんなに力入れずにゴシゴシっとするだけでキレイに!!
まだまだ使えそうです!

これどうやったら落ちるんだろう?とかいつもゴシゴシするの結構面倒なのよねーって悩みがあればぜひ試してみて欲しいってくらいオススメ

私は今まで使ったものの中でダントツでした

ちょっとお高いかなと思うのですが、大容量なのとクリームだし減りが遅いので結構持ちそう&汚れ落ちが半端ないのでコスパ的には◎だと思います

写真撮るために大目につけましたが、↑あの棚にあんなに使わなくても全然落ちます!


あと、界面活性剤がコロナウイルスに効果があるっていうのを目にしたので調べてみたんです

全部の界面活性剤がってわけではないんですが

一覧でずらーっと出てくるので、気になる方は「界面活性剤 コロナウイルス」とかで検索すると見つけられます(転載していいかわからなかったので)

A49edfcad9f8467ab257dcab5d12b865

この「輝き洗剤キーラ<水まわり用>」に入っている界面活性剤を検索したら該当してました!
シンク・食器・まないたとかの除菌にも役立ちそうですね

 ブログで口コミプロモーションならレビューブログサンスター株式会社様のモニターに参加しています


| | コメント (0)

「輝き洗剤キーラ」水回り用洗剤

サンスター水まわり用輝き洗剤キーラ 500ml キッチン・シンク・お風呂・洗面用のモニターをさせていただくことになりました

Img_63161

水周りって曇ったり石鹸カスやヌメリ、水垢などすぐに汚れが溜まってしまいますよね

放っておくと結構お掃除が大変・・・

というかこまめにやっててもお掃除大変・・・なのが水周り

 

この水まわり用輝き洗剤キーラは高級ホテルでも使われている水周り洗剤で
キレイ、簡単、時短の3つの要素を兼ね備えた夢のような洗剤なのです


早速お風呂のカランの所で試してみました

Img_63171

ちょっと汚い絵図らで申し訳ないですが、使用前です

液体をポタポタっとかけて、スポンジで軽くこすってシャワーで流してみると

Img_63201

ほんとにピッカピカ!
いや、大して何もやってないよ?
トータルでもほんの30秒位の手間でピッカピカ!

ここで拭きあげるとさらにピカピカに

Img_63211

この写真ではいまいちピッカピカ感が伝わらなくて申し訳ないのですがピッカピカです

想像以上の手軽さに驚きました

家じゅうお掃除してみたいーってテンションが上がるー!

使っている所を動画で撮ってみました

https://www.youtube.com/watch?v=ye7UpzI4mw0

 

洗浄、磨き上げだけでなく除菌、蓄積汚れを作らず、水まわりをきれいに保つ効果もあるみたい

お掃除が手軽なのも嬉しいけど、それが持続してくれるのはなお嬉しい

やっぱり水周りがキレイだと気持ちいいですよね

輝き洗剤キーラは商品代金だけを見るとちょっとお高め?と思いますが、大容量だしお掃除の使用量は少な目でこれだけの実力者ならコスパ的には大満足です

↓商品ページはこちらからチェック出来ます↓ 
    購入ページ

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログサンスター株式会社のモニターに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング参加中です
クリックお願いします(*_ _)人

| | コメント (0)

Retap Bottle 05 500ml

Retap Bottle 05 500mlのモニターをさせていただくことになりました

Img_1146

Retap BottleオシャレにECO、丈夫でかわいい「マイボトル」

リタップはヨーロッパで40万個売れた北欧デザインのガラスボトル
デザイン性に優れており欧米諸国で多くのユーザーに愛用されているんですって

日本初上陸ということで早速使ってみました

Img_1144


シンプルなデザインの箱に入っています

Img_1145


今回はお試しということでキャップの色は選べなかったのですがダークブルーが届きました

全部で17種類あり、キャップだけの購入も可能なので、気分に合わせて色を変えるといった楽しみ方も出来そうです

ガラス製なので持ち運びは怖くない?と思ったのですが、哺乳瓶と同じホウケイ酸ガラスで作られているので衝撃にも強く耐熱性にも優れているんですって

哺乳瓶は普通に外出時も持っていきますもんね、これなら安心

Img_1160

耐熱容器なので紅茶を抽出したりする時にも使えたり、キャップを外せば電子レンジにもかけれるので温めなおすことも可能

ガラスなのでニオイ移りもしにくく衛生的

Img_1161


透明なので今流行のデトックスウォーターを作るとインスタ映えな仕上がりに

サングリアを作ったりするのにもいいし使い方は無限大ですね

口が小さく手を入れて洗うことは出来ないので哺乳瓶洗いみたいな棒付のスポンジみたいのが必要です

デザインが素敵なのでついデスクの目立つ所に置いておきたくなっちゃいます

Retap Bottle 05 500ml

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PLガス 無料相談&見直しで節約

4月から電力自由化が始まり1年後からは都市ガスも自由化され公共料金も自由に消費者が選べる時代になってきましたね

ガスは都市ガスではなくプロパンという家庭もあると思いますが、プロパンガスの購入先は自由に選択できるって知っていましたか?

都市ガスのように地域で決められた業者と契約しなくてはいけないという先入観で契約されていた方もおられるのではないでしょうか

うちの場合自宅は都市ガスなのですが、主人の田舎はプロパンで管理されていた義父が亡くなられたので今はお墓参りの時などに数泊程度しか使用しておらずプロパンガスについての知識は全くなかったので業者が変えられるものだなんて全然知りませんでした

日常生活でプロパンガスを使用しておられる方の中でも公共料金だと思っていたので変えられるなんて思わなかったという方も結構おられるよう

選べると分かったところで安くても質の悪い業者でも困るしどうやって選んだらいいのか難しいですよね

そこで頼れるのが一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

「販売事業者間の競争促進と利用者が納得する市場環境整備」を目的に発足した団体で、プロパンガスに関する相談・サービスを無料でお受けするほか、 ご要望に応じて優良ガス会社を紹介してくれるのです

都道府県別「料金自動診断」システム導入で都道府県別に適正料金が設定されており現在のプロパンガスの請求額と使用量を入力することで、適正料金かどうかを瞬時に診断することができます

料金の見直しで月額平均30%以上、年間約28,000円以上を節約出来る場合もあるんだとか

プロパンガス料金適正化3割節約 電力・都市ガス自由化で注目

相談・見直しは無料で出来るので試してみる価値はありそう

ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログからの情報です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大掃除に大活躍【とれるNO1】

地球洗い隊の”とれるNO.1”のサンプルを頂きましたImg_product_85946840350e3a2031f8f3 引越しなどで写真データが消失してしまい引用写真で失礼いたします株式会社アップサイド

おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中

とれるNO.1は、米ぬかと有益微生物で作った、地球も洗うバイオ(=生き物)洗剤です。
「どこで使う」という用途は決まっていません。
トイレ、お風呂、キッチンはもちろん、冷蔵庫やオーブンなどの家電、家具、床、食器洗いなどなど、
家中のあらゆるところでお使いいただけます。
しかも洗浄力抜群で、なかなか落ちないがんこな汚れも、するっと簡単にきれいになります。
泡が立たず、残っても安心な成分なので、すすぎも拭き取りもさっと終わるからラクラク♪

微生物が分解しれくれるので今までとれなかったような汚れが落ちてしまうんです

一番びっくりしたのが襟汚れ

石けんでこすっても漂白剤をつけても落ちなかった襟の黒ずみが落ちたんです

毎回の汚れなら石けんで予洗いして洗濯機で落ちたりするのですが、面倒になって洗濯機のみで洗っていると気づいたら黒くなってて・・・

一旦付いてしまうともう落ちなくてやっぱり毎回洗わないとダメだなって諦めてたんですが、少し濡らして粉末をつけて少し放置してから流してみると落ちてる!

他にも色々なところに使えるようですが、量が少なかったのでたくさん試す事が出来ませんでした。

もっと諦めていた汚れにチャレンジしてみたいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング参加中ですクリックお願いします(*_ _)人

| | コメント (1) | トラックバック (0)

除菌・消臭水 中性電解水「AP水」

中性電解水「AP水」500mlAP水サンプル&100mlスプレーが届きました1

AP水は食塩と水から出来ているのでペットや子供がなめても安全なのに除菌・消臭が出来るという優れもの

ペットの消毒にも使えるんですって

先日、庭に血の跡があってワンコの足が切れていたんです。
散歩の時にガラス片が散乱しているとことがあって気づくのが遅くてちょっとふんじゃったのかもと思って獣医さんのところへ

幸い怪我の原因はガラス片ではなく、かゆみ(原因はわからないけど)があって足の裏をかんじゃって血が出たみたい

よくあることらしくほっといても大丈夫ということでお薬もなしで帰ってきました

でもまた流血するほどかんじゃったらかわいそうなので毎日「AP水」で消毒してあげることに

スプレーで足裏にシュシュッとかけてタオルで拭き拭き
手軽なので毎日続けやすいです

ゲージのお掃除の後にもシュシュっと

においが激減してワンコ自体のにおいも減ってきました

「ノロウィルス」や「インフルエンザ」対策には除菌大切ですよね
感染者が使ったりおう吐物が付いたものは他のものと分けて塩素液や熱湯消毒する必要がありますと言われてもじゅうたんやソファー、布団などなかなか難しいものもたくさんありますよね

「AP水」の高い除菌力なら汚れを落としてスプレーするだけ
嘔吐物の消臭も出来るので一石二鳥

とはいえ除菌力は目に見えないので効果はわかりませんが、消臭力があるのは確か
オムツ換えの後のお部屋にシュシュっとすると一瞬でにおいが消えました

トイレの消臭剤としても使えますね

3ヶ月しかもたないのでストックをしておくことはできませんが、使用用途が色々あるのでちゃんと使い切れそう2 薬品が入っていないので安心してどこにでも使えるのが嬉しいです

ペットや赤ちゃんのいる家庭には特にオススメです

除菌・消臭に優れた中性電解水【AP水】
中性電解水【AP水】のCASファンサイト参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキング参加中ですクリックお願いします(*_ _)人

AP水って何?

食塩水を電気で分解して得られる「除菌・洗浄」を目的とした電解水*です。
有効成分は低濃度高活性の次亜塩素酸を主体として一般細菌やパルボウィルス、MRSA、
緑膿菌などに対して優れた除菌効果を発揮します。
消臭効果があるので、ワンちゃん・ネコちゃんの耳や口腔内の臭いを減らすこともできます。
またおしっこの後やお散歩の後の足拭き、肛門腺しぼりの後等にもご使用いただいております。
さらに使用後は食塩水に戻りますので、環境にも優しくご安心してご使用いただけます。
*電解水:薄い食塩水を電気分解してできる中性の水


ペットに対してどう使えばいいの?





危険ではないの?

中性水だから安心・安全!
高い除菌・消臭効果を保っているのに原料は「食塩」と「水」だけ。
だから、塩素系漂白剤よりも刺激臭も少なく、手肌に優しい(水道水レベル)。
ペットやお子様が舐めても安全です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)